金沢の伝統と古都の風情が息づく匠の旅館「金城樓」の魅力
石川県金沢市にあるラグジュアリーな料亭旅館「金城樓」。
伝統の美術品や文化、工芸の街で知られる金沢に、古都の風情が息づく匠の旅館、金城樓があります。
今回はこの、金沢市にあるラグジュアリーな料亭旅館「金城樓」の魅力について紹介します。
「金城樓」の魅力

出典 : http://www.kinjohro.co.jp/
「金城樓」は、金沢で最も美しい浅の川界隈に佇む旅館で、ミシュランガイド富山・石川2016特別版で5パビリオンを獲得しています。
四季の美しさや本物の和の心を感じることができる、“おもてなし”を心がけている旅館です。
旬にこだわる歴史の宿は、加賀百万石の面影を残すべく、伝統と様式を守り続ける、日本建築の伝統美が漂う金沢を代表する料亭旅館の一つです。
夕食付2名で料金は100,000円からと安くはありませんが、精魂込めた日本建築は粋で、しっとりと落ち着いた庭園が魅力的な料亭旅館です。
金城樓は伝統の様式美を随所に残しながら、一期一会のおもてなしのサービスを堪能することができます。
金城樓の客室

出典 : http://www.kinjohro.co.jp/
金城樓では、全6室の贅沢な空間を用意。
それぞれに、「竹の間」、「不二の間・喜久の間」、「雪の間」、「月の間」、「花の間」と名付け、訪れた方が、ゆったりと寛げるように広々とした設計で造られています。
お部屋ごとに、体が十分に休まる「総桧風呂」や「総御影石風呂」が備え付けられているので、周りを気にすることなくゆっくりと入ることができます。
カップルで温泉に行っても一緒に入ることができないのは残念ですよね。
金城樓では、そういった悩みも解決してくれます。

出典 : http://www.kinjohro.co.jp/

出典 : http://www.kinjohro.co.jp/
金城樓のお食事

出典 : http://www.kinjohro.co.jp/
金城樓のお食事はとても豪華です。
日本海の海の幸、能登の風土が生み出す珍味、白山からの良水による美酒、金沢の土地にのみ育まれた加賀野菜の数々を味わうことができます。
素材の旬をしっかり把握し、最良の調理法を用いて料理されるので、一度食べたら病みつきになることでしょう。
さらに、代々継承した器類、美術品などを惜しげなく使用しているので見て楽しむこともできる料理です。
五感をフル活用して味わえる料理は、そうそう出会うことができないのでおすすめです。
コース料理は、季節限定のメニューから旬の食材を使った会席料理まで用意されているので、お好みで選ぶこともできます。
大切な方と、贅沢な1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
金城樓のお弁当

出典 : http://www.kinjohro.co.jp/
金城樓では、お土産用にお弁当も用意されています。
前日の12時までに予約をする必要がありますが、加賀料理の美しさを四季折々に詰め合わせお弁当です。
お弁当は2,000円からで、10,000円の和風オードブルまで予約することができます。
気軽に泊まれるほど安価ではありませんが、特別な日に大切な人と過ごすのに最適な旅館。
こんな素敵な旅館なら、泊まってみたいと思いませんか?
名称 | 金城樓 |
---|---|
所在地 | 石川県金沢市橋場町2-2-230 Google map) |
公式サイト | http://www.kinjohro.co.jp/ |
Instagramでみる「金城樓」の魅力
まとめ
いかがでしたか?
今回は、金沢市にあるラグジュアリーな料亭旅館「金城樓」の魅力について紹介してきました。
金城樓は、超がつくほどの高級旅館ですが、一生に一度は泊まってみたいと思わせてくれる魅力あふれる旅館です。
大切な人と一生の想い出作りに利用してみてはいかがでしょうか。
お部屋に料理に、大満足すること間違いなしですよ。