マカオの「MGMコタイ」その魅力的な新規大型IRの詳細
「MGMコタイ」既にご存知の方も多いでしょう。
マカオの大型統合型リゾート(Integrated Resort、略称:IR)施設が建ち並ぶ地域「コタイ地区」に2017年 第4四半期にMGMチャイナホールディングスの大型カジノリゾート「MGMコタイ」がNew Openしました。
今回はこの「MGMコタイ」について紹介していきます。
もくじ
マカオの大型IR施設「MGMコタイ」とは
出典 : http://energenz.com/projects/mgm-cotai-2/
IRとは統合型リゾートを意味し、地方自治体の申請に基づきカジノの併設を認める区域を指定して設置される、国際会議場・展示施設などのMICE施設、ホテル、ショッピングモール、スポーツ施設などと一体となった複合観光集客施設のことを言います。
出典 : http://chn.sika.com/en/group/Publications/new-horizon-21/Macau-MGM.html
このプロジェクトの総工費はなんと約240億香港ドル!(日本円換算:約3190億円)
「宝石箱」をイメージし作られたデザインは、マカオに存在するその他の素晴らしい建物よりより目立つ斬新でテクニカルな建造物になっています。
出典 : https://www.worldcasinodirectory.com/casino/mgm-cotai
この宝石箱をイメージした棟がホテルとなる客室となり、建物の後ろ、横にある建物がショッピングモールやレストラン、スパ、多目的可変式シアター、コンベンションセンターなどのIRで構成されているようです。
- アメリカのグラハムエリオットシェフによる「Coast」
- 南米ペルーの首都・リマの高級料理店「Maido」
- ツムラミツハル氏が手掛ける日系フュージョン料理店「AJI-雅吉」
- シンガポール人の女性パティシエ・ジェニスワン氏の「Janice Wong MGM」
- フランス系アルゼンチン人・マウロコラグレコ氏の「Grill 58°」
これらが施設内に入るのが決まっているようです。
現段階での詳細情報
オープン日 | 2017年第4四半期 |
---|---|
客室数 | 約1500室 |
平場ゲーミングフロア ゲームテーブル数 | 約500台 (未確) |
カジノ入場年齢制限 | 満21歳以上 |
参考サイト | http://energenz.com/ |
地図
MGMコタイができるのは、多くの大型カジノリゾートが集まるマカオ・コタイ地区です。
サンズ・コタイ・セントラルの東側に位置します。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、2017年 第4四半期に新しくオープンしたマカオの大型IR「MGMコタイ」について紹介してきました。
MGMが運営するカジノは、マカオに「MGMグランド・マカオ」もあります。こちらは2007年12月に開業し、テーブル数が約450台、スロットが約1,100台、客室が582室で、総投資額は日本円にして約1,330億円。
マカオでもトップクラスの金額のIRですが、今回紹介した「MGMコタイ」は倍以上の投資額で客室も約3倍となり、マカオの顔となるカジノになるはずです。
ユーザーからも高い評価を受けているカジノホテルの新IR。
マカオに訪れた際は、是非楽しんでみてはいかがでしょうか。