大勢で楽しむグランピングなら「THE SOUTHERN PENINSULA」
キャンプは大勢で楽しめるけど、グランピングはなんだか敷居が高くて大人数で楽しめないと思っていませんか?
そんな常識を打ち破ったのが伊豆に新しくオープンした「THE SOUTHERN PENINSULA」です。
一日一組限定ですが、最大収容人数がなんと150人となっています。
今回はこの「THE SOUTHERN PENINSULA」の魅力について紹介していきます。
もくじ
- THE SOUTHERN PENINSULAについて
- THE SOUTHERN PENINSULAをより楽しむために
- 自然を満喫するアクティビティ
- THE SOUTHERN PENINSULA周辺の観光地
- THE SOUTHERN PENINSULAまとめ
THE SOUTHERN PENINSULAについて
出典 : http://southern.villageinc.jp/index.html
まずはTHE SOUTHERN PENINSULAについてわかりやすく見ていきます。
THE SOUTHERN PENINSULAは「伊豆ユネスコクラブ」が所有する南伊豆ゲレンデの広大な敷地(エリア)の一角にあります。
東京からも近く、関東・甲信越・伊豆・箱根エリアで一番広いのではないかといえるグランピング施設で、全国的に見ても国内TOP5に入ること間違いなし。
グランピングといえば、一組2人~6人くらい、多くても10人ほどの施設が多いですが、THE SOUTHERN PENINSULAは規模が違います。
プライベートが確保されたコテージ スタイルのテントサイトが魅力的で、気のおけない仲間や同僚、大切な家族と絆を深めるのにも最適です。
最寄り駅から離れているので公共交通機関では行きにくいです。
そんな人里離れた人の目に付かない山の中で楽しむグランピングは何とも言えないワクワク感が体験できます。
最初にも書いたように一日一組限定ですが、最大で150人が宿泊可能、デーイベントだと300人程度が施設内へ入れます。
トイレやシャワーもちゃんと完備されているので女性の方でも安心です。
大学の合同サークルなどで利用すれば男女の距離も急接近すること間違いなし!
周りは山に囲まれて人里からも離れている大自然なので普段は出来ないような大騒ぎができます。
ほかにもテント付きの快適な空間でのBBQはもちろん、プライベートフェス、ウェディング、同窓会、卒業旅行、企業研修、社員旅行など様々な予定で利用可能です。
人数に関しては直前になって人数が増えても対応してくれるので、当日確定した人数をスタッフに伝えれば予定よりも増えた人数分のテントなど全て用意してくれます。
アクセスは良いとは言えませんが、この場所へ行けることさえできれば、目の前には大自然がいっぱい広がる極上の大人の遊び場の誕生です。
家族仲間で訪れるもよし、自然とふれあいながら、自分たちだけのこだわりある空間がこの広い範囲に広がります。
より詳しくTHE SOUTHERN PENINSULAについて説明していきます。
THE SOUTHERN PENINSULAをより楽しむために
出典 : http://southern.villageinc.jp/index.html
THE SOUTHERN PENINSULAは広大な土地にある施設なので、ただのキャンプ場という認識で行くと思う存分楽しめないということになりかねません。
事前に施設について詳しく知り、どういった企画を開けば盛り上がるのか考えましょう。
どんなグランピングにするかはアナタ次第です!
これからご紹介する内容を参考に盛り上がる企画を考えましょう。
WOOD-DECK SPACE
出典 : http://southern.villageinc.jp/howtoenjoy.html
自然の中にポツリとあるウッドデッキに大きなベルテントを張れるスペースです。
このウッドデッキスペースからはキャンプエリアが一望できるので、キャンプエリアでライヴなどを開く際はこのウッドデッキをVIP席として利用することもできます。
キャンプエリアでの野外上映を開けばこのウッドデッキから快適に楽しめます。
ちょっと特別な空間を演出するには最適の場所です。
イベントの成功のためにこのWOOD-DECK SPACEはカギを握る重要なスペースと言えますね。
KITCHEN & DINING SPACE
出典 : http://southern.villageinc.jp/howtoenjoy.html
広々としたキッチンスペースは大人数の利用を想定して作られているので沢山集まっても快適なバーベキューが楽しめます。
ケータリングサービスを行っているシェフを呼べばレストランで味わう食事を味わうことも。
プランに合わせたコンセプトの料理を出せばより一層盛り上がります。
伊豆は新鮮な海の幸が楽しめるので、現地で仕入れて持ち込みバーベキューなどしてみてはいかがでしょうか。
ハメを外しすぎてもここは山の中。
だれも怒る人はいないので思いっきり楽しみましょう!
自然を満喫するアクティビティ
THE SOUTHERN PENINSULAでは自然を満喫できるアクティビティを用意しています。
事前予約が必要で、有料オプションですがせっかく自然を楽しめる伊豆に来たのだからアクティビティも押さえておきましょう。
みんなで楽しめばより一層楽しく感じられるアクティビティをご紹介します。
ジャングルクルーズツアー
出典 : http://southern.villageinc.jp/howtoenjoy.html
大きな風力発電機の下まで行ったり海や富士山が一望できる展望台を巡るツアーで、山の中をトラックに乗って散策します。
トラックに乗れば風を感じられて、自然の中を走るスリルが体感できます。
運が良ければ野生動物に出会うこともあるとか。
普段は体験できない山中の走行をこれを機に体験してみませんか?
子供の頃のワクワク感を楽しめるジャングルクルーズツアーを楽しんでみましょう。
景色のいい展望台で記念の集合写真を撮って思い出として残すのも良いですね!
マウンテンバイク体験
出典 : http://southern.villageinc.jp/howtoenjoy.html
普段運動不足の人でも安心のマウンテンバイク体験です。
山道を走る専用のマウンテンバイクに乗って山の中を探検します。
木漏れ日の中を優雅にツーリングすれば気になるあの子との距離も縮まるはず!
疲れたら少しマウンテンバイクを降りて休憩すれば会話も自然と弾みます。
誰しも乗れるであろう自転車を使ったアクティビティで楽しみましょう。
名称 | THE SOUTHERN PENINSULA |
---|---|
所在地 | 静岡県賀茂郡 南伊豆町加納1008(Google map) |
公式サイト | http://southern.villageinc.jp/index.html |
THE SOUTHERN PENINSULA周辺の観光地
出典 : http://www.minami-izu.jp/index.html
でもTHE SOUTHERN PENINSULAだけじゃ時間を持て余す心配がありますよね。
せっかく伊豆にいるのだから伊豆の魅力も感じたい!
そんなワガママな人も大満足できるTHE SOUTHERN PENINSULAからすぐの観光地もご紹介します。
せっかくの旅行なので移動時間をかけずに最高の観光を楽しみましょう!
石廊崎
出典 : http://www.jalan.net/kankou/spt_22304ab2050006605/
石廊崎は伊豆半島の最南端に位置する岬で、切り立った険しい断崖が続く場所です。
この岬には灯台や船乗りの安全を祈願して作られた石室神社があり、最突端には熊野神社の祠が祀ってあります。
海の眺めも最高なので1日ゆったりと時間を忘れて過ごすこともできます。
展望台からは伊豆の七島を一望できるパノラマを楽しめるので自然の雄大さと神秘を五感で感じてみましょう。
いつ行っても楽しめる伊豆半島の隠れた観光地ですのでぜひ一度足を運んでみてください。
THE SOUTHERN PENINSULAから石廊崎までは車で30分程度で到着します。
名称 | 石廊崎 |
---|---|
所在地 | 静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎(Google map) |
竜宮窟(りゅうぐうくつ)
出典 : https://kinarino.jp/cat8-%E6…
愛のパワースポットとしてインスタなどで名前が知られるようになった竜宮窟。
なぜそのような異名が付いたのか気になりますよね。
竜宮窟は洞窟で、波が海岸にぶつかり柔らかい地層を削り取っていってできた「海食洞(かいしょくどう)」です。
竜宮窟の場合は波によって削られた箇所が崩落し、ぽっかりと天窓が開いています。
この天窓から洞窟を見るとなんとハートの形になっているのが見えるのです。
これが愛のパワースポットと呼ばれる所以です。
この洞窟内へは降りることができ、天窓から見える青い空はなんだか不思議な気分にさせてくれます。
竜宮窟を上から写真を撮って待ち受けにすればあなたにもラブパワーが宿るかも?
竜宮窟は車で40分程度の場所に位置しています。
名称 | 竜宮窟(りゅうぐうくつ) |
---|---|
所在地 | 静岡県下田市田牛 竜宮窟(Google map) |
下賀茂温泉 銀の湯会館
出典 : http://ginnoyu.com/big-bath
竜宮窟とTHE SOUTHERN PENINSULAの間にある温泉で、竜宮窟観光の帰りに立ち寄って汗を流すには最高の立地となっています。
海から少し離れていますがかつては海だった土地なので、温泉はたくさん湧いて出てきます。
もちろん銀の湯会館の温泉は源泉かけ流しです。
露天風呂もあるので新鮮な空気を味わいながら温泉を堪能できるのはうれしいですね
レンタルバスタオルもあるので手ぶらで行っても大丈夫なので、特に事前準備などをする必要がありません。
また、施設内には休憩所もあるので移動と観光で疲れたら少し横になって休んでみてはいかがでしょうか。
温泉で疲れを取ってTHE SOUTHERN PENINSULAのグランピングを心置きなく楽しみましょう!
名称 | 下賀茂温泉 銀の湯会館 |
---|---|
所在地 | 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂247-1(Google map) |
公式サイト | http://ginnoyu.com/ |
THE SOUTHERN PENINSULAまとめまとめ
いかがでしたか?
今回は「THE SOUTHERN PENINSULA」の魅力についてご紹介しました。
「THE SOUTHERN PENINSULA」は人里から離れた里山に位置しているからこそ楽しめる大人数でのイベントに特化したおすすめグランピング&宿泊施設です。
1日1組限定なので、事前予約などは必要ですが、手つかずの天然の森が充実した休日にしてくれること間違いなし!アウトドアを楽しむのにオススメです!
大学のサークル活動だけでなく同窓会やウェディング、卒業旅行、企業研修、社員旅行、夏イベントなど様々な使い方ができるのはうれしいですよね。
季節は選ぶと思いますが、いつもとは違う贅沢な時間が過ごせるはず。
さらに人数が増える分には何人増えても大丈夫な神対応です。
融通の利く「THE SOUTHERN PENINSULA」で一大イベントを成功させましょう!
また、少し離れていますが観光地や温泉もあるので、ぜひそちらも併せてたのしんでみてください。