栃木県でグランピング&キャンプにおすすめの施設5選【2019年版】
栃木県には、グランピングにおすすめの施設がいくつかあります。なかには、とても珍しい体験ができる施設もあり、目的や人数に応じて適した場所を見つけましょう。
栃木県を代表するリゾート地・那須高原の付近は、グランピング施設やキャンプ場が充実しています。
昭和ふるさと村
「ノスタルジックで和モダンなおしゃれグランピング」

出典 : http://showafurusato.com/
昭和9年建造の廃校を再利用した施設の一角に、グランピングのできるエリアが設けられています。
古きよき時代を感じる、木造校舎の懐かしい雰囲気は今の時代にとっては新鮮でおしゃれ。
プールを取り囲むようにあるグランピングエリアは冷暖房完備で快適です。比較的手頃な価格で利用できる点も魅力です。
施設名 | 昭和ふるさと村 |
---|---|
住所 | 栃木県芳賀郡茂木町木幡252 |
電話番号 | 0285-64-3116 |
主な料金 | 平日1泊素泊まり大人5,400円~ |
公式サイト | http://showafurusato.com/ |
昭和ふるさと村の口コミ
廃校になった小学校を利用すると言う画期的なアイデア!#昭和ふるさと村 #グランピング 場所: 昭和ふるさと村 https://t.co/8M7okmekpP
— 森 克彦 (@memorincho) September 28, 2019
栃木県茂木の旧小学校を利用した宿泊施設「#昭和ふるさと村」に来ています。今回は初めてハンモック付きグランピングに挑戦!…なんと昔のプールを活用しています。お値段も手頃にアウトドア体験できました!家族も喜んでくれたし、自然と触れ合えリフレッシュ!また来週からもお仕事頑張ります(^_^)/ pic.twitter.com/r3IEOyvRoB
— 大宮さいたま市の漢方いわい薬局 (@kampo_counselor) March 31, 2019
さっきzipでやってた #昭和ふるさと村 のグランピングいいな!一泊2日ご飯付きで8000円代からは嬉しい。#ソミヤ行きたいところ に登録♪登録♪https://t.co/9UQHtTFrvT
— ソミヤ★ 日常を楽しく切り取る企画編集者 (@somiyan1980) September 26, 2018
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
「日帰りもペットも!自分にあったスタイルで楽しめるキャンプ施設」
キャンプサイトの種類が豊富で、日帰りや愛犬と一緒に泊まれるサイトもあります。ガレージを利用すると、まるで森の中の秘密基地に泊まっているような感覚に。贅沢なひとときを過ごしたいときは、予約制のリラクゼーション施設もおすすめです。DIYが気軽に楽しめる体験の可能。子どもが1日中飽きずに楽しめる点も魅力です。
施設名 | キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町高久甲5861-2 |
電話番号 | 予約は公式サイトより |
主な料金 | コテージ基本料金20,000円~ |
公式サイト | http://www.camp-cabins.com/ |
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原の口コミ
手を汚さずにハンバーグを焼く方法学びました😆自宅でも使えるテクがキャンプにありました😆#キャンプアンドキャビンズ那須高原 #手作りハンバーガー #ハンバーガー #芳接骨院 pic.twitter.com/6TimIScBk2
— ゆみ☆副院長・よし接骨院・鍼灸院 (@yoshisekkotsuin) January 16, 2019
久しぶりのC&Cはやっぱり楽しかった! #キャンプアンドキャビンズ那須高原 #キャンプ大好き #休暇が終わってしまう #はてなブログ
キャンプアンドキャビンズ那須高原の人気サイトでキャンプした話 – 白くてまるいから …https://t.co/7YT4veEy60— 雪見515 (@yukimi_site) August 17, 2019
那須高原のおいしい空気をすって♪
エステで癒される(*´ω`*)贅沢~♪
お兄さんお姉さんが…
すごく優しくて癒し尽くしでした♪
肌もピカピカ~✨パスタもついてラッキー🍀
気持ち良かったです😆
ありがとうございました♪#エステ #akubi #キャンプアンドキャビンズ那須高原 pic.twitter.com/FijkzAZx1f— あや (@ayaiga0111) October 25, 2018
アリス・ドリームランド
「森の中のアメリカ風コテージでグランピング!」

出典 : http://www.alicedreamland.com/
那須高原の貸しペンション形式の施設です。アメリカ風のコテージや、京風数寄屋造りの贅沢な建物など、その種類は様々。少人数での利用はコテージが便利。
露天風呂がついているため、のんびりくつろぐことができます。食事は自炊となりますが、必要な器具などはすべて揃っています。
施設名 | アリス・ドリームランド |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町大字高久乙593-145 |
電話番号 | 0287-78-3514 |
主な料金 | 平日3,900円~ |
公式サイト | http://www.alicedreamland.com/ |
アリス・ドリームランドの口コミ
コテージは貸切感がよいです。ロフトへの階段が急だったこと以外は、お風呂も広いし、トイレも窓付きだし、キッチン用具が全てそろっていた+スーパーが来るまで5分以内と大変便利。出典 : https://www.tripadvisor.jp/
ゴールデンウィークに利用しました。
フロントもコテージも結構迷いましたので事前によく確認おすすめします。
コテージは綺麗にしてあります、露天付きの部屋でした。
露天ではない部屋のお風呂も広くて使いやすかったです。
8人用のコテージでしたがトイレが一つしかないのが若干不便でした。部屋に虫が入ってくるので対策が必要です。
食器類は揃っていますが包丁が切りにくかったかなぁ?気になる場合は持って行くのも良いかと思います。
オーナーさんが、炭の様子を気にしてくれたり追加の炭も無料でくださったりととても良い対応してくださいました。
人気のコテージなのもわかります。
また時期を変えて行ってみたいですね。出典 : https://www.tripadvisor.jp/
那須高原アカルパ
「家族や恋人と那須高原でのんびり!釣りもできるキャンプ施設」
那須高原の豊かな自然に囲まれた、癒しのキャンプ施設です。キャンプ場には清流が流れ、心地よいせせらぎを聞きながらのんびりできます。子どもが遊びやすい穏やかな流れで、水遊びや釣りも楽しめます。グループでワイワイというよりは、穏やかな時間をのんびり楽しみたいファミリー向けの施設です。
施設名 | 那須高原アカルパ |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡 那須町高久丙2993-1 |
電話番号 | 0287-77-1640 |
主な料金 | 区画サイト5,000円~、電源サイト6,000円~ |
公式サイト | http://akarupa.sakura.ne.jp/ |
那須高原アカルパの口コミ
那須高原でキャンプ。清流のせせらぎを聞きながら、那須の地ビールと手作りピザで乾杯!#那須高原アカルパ #キャンプ #キャンプ飯 pic.twitter.com/tLFJ8cF56Z
— fuyunoajisai (@fuyunoajisai1) September 7, 2019
あけましておめでとうございます!
今年も雪たっぷりの
キャンプ場でのお正月です和風だしを忘れて?(行方不明)
コンソメで洋風お雑煮に変更😅#那須高原アカルパ #年末年始キャンプ #キャンプ場で年越し#洋風お雑煮 https://t.co/1M19jBZ1wK— Shima (@sakuraconfiture) January 1, 2019
昨日今日と那須高原アカルパオートキャンプ場にファミリーキャンプに行ってきました。昨日は雨に降られ、主に肉を喰らい、私以外生まれて初めてホタルを見て、今日は激アツの晴天の中撤収作業して帰って参りました。とても楽しかったです!#那須高原アカルパ pic.twitter.com/ymy708DuY5
— なつみ (@0723mou_mel_mee) June 24, 2018
モンゴリアビレッジ テンゲル
「日本にいながらモンゴル体験!?ゲルに泊まってグランピング」
グランピング施設としてはとても珍しい、モンゴルの遊牧民の住まいであるゲルを利用した宿泊施設です。もちろん、現地から直輸入されているため、日本にいながらゲルでの生活を体験できます。家具も現地のものを使っており、とても幻想的。夜は白いゲルがライトアップされ、ふだん見ることのない風景が楽しめます。
施設名 | モンゴリアビレッジ テンゲル |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町大字高久丙1577-9 |
電話番号 | 0287-76-6114 |
主な料金 | スタンダードプラン9,700円~ |
公式サイト | http://www.tenger.jp/index.html |
モンゴリアビレッジ テンゲルの口コミ
今日はモンゴルのテンゲルに泊まってます。テレビとかはある。 #モンゴリアビレッジテンゲル pic.twitter.com/wHiiqCi3fd
— MIYAMOTO,Hirohito (@hrhtm2011) March 28, 2018
京葉線一向に電車動かないから、一昨日〜昨日にかけて遊んできた栃木県那須塩原市の #モンゴリアビレッジテンゲル で宿泊したゲル(モンゴルの住居)と夕食の肉肉しい肉(女子6人で食べきる量じゃない)載せておきますね。お肉蕩けて美味しかった pic.twitter.com/enTgkNmSFz
— しゅん (@megriel_raiu) September 30, 2018
モンゴルの民族衣装、デール?を着てみましたー♪天気もいいし、モンゴル満喫(о´∀`о)#モンゴリアビレッジテンゲル #那須 pic.twitter.com/vYLWXBtYeg
— みわ♪お洋服とうつわと珈琲Riyon (@chococoooa) September 14, 2017
栃木のグランピングにおすすめ施設5選まとめ
・栃木県は那須高原を中心にグランピング施設・キャンプ施設が多い
・それぞれ個性的で珍しいタイプのグランピング施設もある
・準備物やサービス内容は施設により異なる
今回は、栃木県のおすすめグランピング施設をご紹介しました。那須高原エリアに多いグランピング施設ですが、それぞれ特徴は異なるため事前にしっかり公式サイト等で確認しておきましょう。