グランプ達成の丘でオールドアメリカン風グランピングを楽しもう!

出典 : https://www.facebook.com/glamp.tasseinooka/
今メディアで良く耳にするグランピングですが、一泊する時間はないし、できたら都心からそんなに離れたくない…そんな方におすすめなのがデイグランピングです。
グランプ達成の丘は、熊本市内から車で30分ほどの場所にあり、気軽に熊本から遊びに行けるのが魅力。
しかもデイキャンプなので昼間おもいきりグランピングを楽しんだら、夜には帰宅できるというのも忙しい現代人向けです。
とにかく大自然と融合したい!そんな癒しを求めている方にも最適ですね。
周囲を山に囲まれた丘の上で、景色を眺めながら自分を振り返る時間。
家族と一緒にいって童心に戻るのも良いですし、落ち着いた大人の時間としてリフレッシュするのもおすすめ。
その時の気分で大切な時間を過ごせるのが、グランピングの魅力でもあります。
そこでこちらでは、自然の中に溶け込むようなグランピングを楽しみたい方向けに、グランプ達成の丘をご紹介していきましょう。
グランプ達成の丘でオールドアメリカン風グランピングを楽しもう
グランプ達成の丘は、最近デイグランピングができる施設として話題です。
注目されている理由の1つが、オールドアメリカンの雰囲気を味わえること。
大人なら誰しもが憧れた経験のあるオールドアメリカン、しかも男性ならなおさら興味津々ではないでしょうか。
こちらの施設には、そんな男のロマンがつまっているのです。
トレーラーでデイグランピングできるのが男らしい
アメリカの映画を見ていると出てくる、トレーラーでのグランピングができます。
トレーラーというだけでも魅力的なのに、中身はオシャレなカフェ風なのも嬉しいところ。

出典 : https://www.facebook.com/glamp.tasseinooka/
まるで大自然の中で暮らしているような、贅沢な気分を味わいたい方にもおすすめです。
トレーラーとはいえ、実際にはしっかり整備されているのがポイント。

出典 : https://www.facebook.com/glamp.tasseinooka/
床にはフローリング材を使ったうえ、革張りのソファなども置いてありラグジュアリーさを堪能できます。
60年代アメリカンロックを聴きながら、最高の時間に酔いしれられそうですね。
男性なら一度はそんな部屋で過ごしてみたい!、そんな方はトレーラー生活に挑戦してみてください。
こんなグランピングテントに憧れてた!
グランピングができるグランプ達成の丘は、トレーラー以外にしっかりしたテントでも滞在できます。

出典 : https://www.facebook.com/glamp.tasseinooka/
グランピングというと、ゴージャスなテントの中に家具が備え付けられているイメージありませんか?
まさにまだグランピングを経験したことがない方が、「グランピング」とイメージするものこそこの施設にあるのです。
テントの入口は思い切り開けられるようになっており、風が入る構造。
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/30709035_2075779635796353_8268379452929474560_n.jpg?_nc_cat=104&_nc_oc=AQlRhI3GtdL6O-Bx23yhr4oXPy0On8qLegezsBFPidNJBLkfueWEy6kMZ5Tmuc32ITZ7Z5zPYqm96ezWxvRE1a1T&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=b913be7bbd0f6c9abe295dad1bbd4829&oe=5E3A8E9F
入口を開けておけば、外の様子が自然に目に入り、癒し効果も倍増です。
ソファやハンモックなどもあり、まさに大人の遊び場という感じ。

出典 : https://www.facebook.com/glamp.tasseinooka/
昔トム・ソーヤに憧れた人も、ぜひこのグランピング施設を訪れてみてください。
プロのインテリアコーディネーターがプロデュースしたという内装は、洗練されていながらシンプルで飽きの来ないデザイン性が見事です。
デイグランピングだからここぞとばかりに遊べる!
グランピングと聞くと、宿泊施設という印象を持っている方も多いはず。
確かに通常は宿泊ができるのですが、こちらのグランプ達成の丘はデイグランピング施設。
つまり昼間だけのグランピング施設なので、明日のことを考えずにここぞとばかりに遊べます。
宿泊するとどうしても翌日の体力や予定を考え、遊びに使う力を抑制してしまうことも。
そんな時でもデイグランピングなら、夜は自宅でいつも通りの生活を送れるわけですし、昼間しっかり遊んでしまっても安心です。

出典 : https://www.facebook.com/glamp.tasseinooka/
時間は基本的に120分制。
仲間と集まってもしっかり時間制なので、次の予定にかかってしまうという心配もありません。
また貸し切りや長時間使用なども相談にはのってくれるので、ぜひ相談してみるのがおすすめです。
スラックラインでバランス体験に挑戦!
デイグランピングをしている時は、もちろん自然そのものを楽しみ、いまいる空間に贅沢さを感じられるのが魅力です。
とはいっても、ずっとぼーっとしているのはなかなかしんどい…そんなアクティブな方もいますよね。
実はグランプ達成の丘では、スラックラインに挑戦できます。

出典 : https://slackline.jp
スラックラインとは最近注目されている綱渡りスポーツで、ピンと張られた伸縮するベルトの上を歩いたり跳んだりするスポーツ。
なんと、ベルトの上で宙返りができる人もいます。
そんなバランス感覚が試されるスポーツ「スラックライン」ができるので、ぜひ体験してみてください。
なかなか気軽にできないスポーツだからこそ、特別感があってグランピングにぴったりです!
子供の入場が不可だから大人だけの時間を堪能
こちらのグランプ達成の丘は、同伴であっても子供の入場は不可です。
だからこそ大人だけの本格的な遊びの時間を大事にできますし、真剣に遊べます。

出典 : https://www.facebook.com/glamp.tasseinooka/
アメリカン風のキャンピングを一度はしてみたい、そんな方は友人たちを訪れるのも良いかもしれません。
食事だって魅力的!自分で作る派?作ってもらう派?

出典 : https://www.facebook.com/glamp.tasseinooka/
グランプ達成の丘がいくらデイグランピング施設だとしても、もちろん食事がないとお腹が減ってしまいます。
そこでデイグランピングでは、何を食べるのが良いでしょうか。
作りたい方はトレーラー、食べるだけなら無料サービス
基本的にトレーラーは中で料理もできますが、希望者にはカレーを無料でサービスしてくれます。
しかも、サラダまで付いているというから驚きです。
自分で作りたい方はトレーラーやテントで、作ってもらった有難みを感じたい方はぜひカレーを希望してみましょう。

出典 : https://www.facebook.com/glamp.tasseinooka/
デイグランピングをするなら季節を選べ!
トレーラーやテントがあり、本格的なグランピングを利用できるグランプ達成の丘。
丘というだけあって、見晴らしが良いのがポイントです。
そんなグランプ達成の丘に行く際には、ある程度季節を選ぶのも良いでしょう。
桜が見られる春は心もウキウキになるはず!
春にはこの丘の周囲にある桜が咲きます。

出典 : https://www.facebook.com/glamp.tasseinooka/
グランピングをしながら花見もできるとは、非常に贅沢な時間を過ごせますね。
音楽が聴けるグランピング場では夏場を盛り上げる!
実はこのグランピング施設は、音響の設備に力を入れています。
普段のキャンプなら、周りにいる人に気を使い音楽をかけるのをためらって
しまう方もいますよね。
しかいこちらの施設では大音量、しかも高品質で音楽を聴けるのです。
どの季節でも音楽を楽しめますが、やはりノリノリ感を味わいたいのであれば夏がおすすめです。
海風の音楽や、アメリカンオールディーズ、70年代ロックなど、雰囲気にあった音楽をかけて気分を上げられます。
秋・冬は夜風を楽しみながら落ち着いた気分に浸る
秋は夕方以降だと日暮れが早くなるので、少し風にあたりながら気分を落ち着けることができます。

出典 : https://www.facebook.com/glamp.tasseinooka/
周囲になにもない空間に、「来てよかった」と思わず心の声が出てしまいそうに。
グランプ達成の丘の口コミ
実際にグランプ達成の丘を利用した方の口コミをみてみましょう。
グランプ達成の丘の基本データ
名称 | グランプ達成の丘 |
---|---|
住所 | 熊本県 熊本市 北区植木町岩野117-4 |
電話番号 | 096-321-6160(完全予約制) |
予算目安 | 120分 1人2000円、貸切りは6万円~ |
まとめ
こちらではグランプ達成の丘はデイキャンプが可能であること、またどんな魅力が詰まっているのかなどをフォーカスし、ご紹介してきました。
グランピングというと普段アウトドアをしない方にとっては、ハードルが高いものです。
しかしグランプ達成の丘では、2時間制のデイグランピングを実施。
無料のカレーサービスなどもあり、心行くまま楽しめるのがポイントです。
ぜひ最初にいくなら、グランプ達成の丘がおすすめです。