「オートキャンプ森のかわなべ」緑の中でトレーラーグランピング

出典 : https://www.nap-camp.com/kagoshima/11476
鹿児島市内から車で45分の場所にある、オートキャンプ森のかわなべは森林に囲まれたキャンプ場です。
もちろん自分で設営をする本格的なキャンプから、グランピングまで楽しめる施設。
アウトドアが大好きな方には、最適なスポットです。
宿泊キャンプとデイキャンプができるので、その日の予定で決められるのも魅力。
周囲はどこを見ても緑!
木々に囲まれたマイナスイオンたっぷりのこの場所では、日帰りで家族キャンプを楽しむのもよし、ゆっくり大人の時間を過ごせる宿泊キャンプもよし、日頃の疲れを癒しに行く方でとてもにぎわっています。
オートキャンプわたなべには、広い施設の中にはそれぞれの世代が楽しめる仕掛けがたくさんあります。
こどもが好きそうな遊具から、愛犬家が喜べるものまで、幅広い層が利用できるのです。
そこでこちらでは、次の休日にどこに出かけようかと悩んでいる方向けに、鹿児島からほど近いオートキャンプわたなべの魅力についてご紹介していきましょう。
オートキャンプ森のかわなべの魅力
オートキャンプかわなべは、デイキャンプも宿泊キャンプもできる施設なので、一緒に行く相手や目的により選択できるのがポイントです。
宿泊キャンプをする場合は、ゆっくり自然の中で過ごすこともできますよね。
実はオートキャンプかわなべでは、今流行のグランピング体験もできる施設なのです。
グランピングを楽しみたい!アメリカンなトレーラー体験
最近話題のグランピング。
全て揃っている施設の中でテント生活を楽しむという、キャンプ初心者の方には最高のアウトドア体験のグランピングは、今おすすめのアウトドアスタイルです。
オートキャンプかわなべでは、そのグランピングをテントではなくトレーラーで体験できます!

出典 : https://www.nap-camp.com/kagoshima/11476
トレーラーはアメリカン風スタイルで、憧れている方も多いのではないでしょうか。
実際に目の前で見るとかなり感動するトレーラーは、快適にキャンプすることができるアイテムです。
モンゴルの生活を体験!ゲルでグランピングに挑戦
モンゴルの遊牧民族が暮らしているテント「ゲル」は、大きな屋根がポイントで例えるならサーカス団のようなテント。

出典 : https://www.nap-camp.com/kagoshima/11476
中に入るととても広く、機能的であることに驚かされます。
しかもテントなのにドアがついており、丈夫なので安心できます。
オートキャンプに挑戦!自分で組み立てるスタイル
オートキャンプかわなべでは、もちろん場所だけを貸して自分でテントを張ることもできます。
こちらだとグランピングというよりも、まさにキャンプですね。
ただデイキャンプなどの方は、断然こちらのほうがお得ですし、気軽にアウトドア体験ができます。
ご飯はおいしい外飯を作るのが醍醐味!
それではオートキャンプかわなべでの食事は、一体どうしたら良いのでしょうか。
せっかくキャンプをしに行くのですから、できるだけ自分たちで自炊したいですよね。
そんな時にも、きちんとした設備があるから嬉しいのです。
かまどでご飯が作れる!本格的な野営飯
オートキャンプかわなべには2つも炊事棟があるので、自分たちで自炊ができます。

出典 : https://www.nap-camp.com/kagoshima/11476
普段キャンプなどをしない方にもわかりやすく、簡単に野営飯が炊けるのでおすすめ。
人に頼んでやってもらうのも良いですが、自分たちで食事を作る楽しさは何ものにも代えがたいものです。
オートキャンプかわなべでアウトドア初心者も挑戦!
オートキャンプかわなべは、アウトドア初心者でも楽しめるポイントがたくさんあります。
あまり知識がないからと、キャンプ場を苦手だとする方もいるでしょう。
実はこちらの施設に行くと、そのイメージが一新されるかもしれません。
星空を観察して宇宙の広さを知る!
大自然の中で暮らすように滞在するオートキャンプかわなべでは、夜になると無数に瞬く星たちを見られます。

出典 : https://www.nap-camp.com/kagoshima/11476
その数は計り知れないほどで、天気が良いとまさに「降る様な」という表現がぴったりの星を眺められます。
これぞグランピングの醍醐味ですね。
実は宿泊施設のトレーラーには、ウッドデッキが付いています。
お酒を片手に空を見上げれば、嫌なことも忘れてしまいます。
アスレチック遊具で子供よりもはしゃぐ!
敷地内にはこどもがおもいきり遊べるように、アスレチック遊具があります。

出典 : https://www.nap-camp.com/kagoshima/11476
丸太やつり橋などもあるので、子供だけではなく大人も童心に返り、ワクワクしてしまうこと間違いなしです。
思わず真剣にやりたくなってしまうほどの、本格的な作りが魅力です。
キャンプ場で高く登る!ボルダリングに挑戦
カラフルな突起に手や足をかけ登っていくボルタリングは、年齢層問わず人気があります。そのボルダリングを、こちらのオートキャンプかわなべでは楽しめるのです。
おもいきり体を動かして、日頃の運動不足も解消できそうですね。
マウンテンバイクコースで快適バイクライフ!
何と敷地内に、マウンテンバイクコースがあるのも驚きです。

出典 : https://www.nap-camp.com/kagoshima/11476
しかも無料で利用できるので、日頃からマウンテンバイクに興味がある方には最適な場所!
いつもは都心の道路で楽しんでいるという方は、ぜひ一面緑色に囲まれている大自然のコースを楽しんでみてください。
ドッグランがあるから愛犬も大喜び!
宿泊キャンプで一番ネックなのが、愛犬を連れて行けない…という悩みです。
そんな悩みも解消できるのが、オートキャンプかわなべです。
こちらにはマウンテンバイクコースとしてつくられた、4100平方メートルのフィールドをドッグランとしても使えます。
広い土地の中で、愛犬がおもいきり走り回れる環境を提供しているのが魅力です。
オートキャンプ森のかわなべで歴史と自然の偉大さを知る
せっかくキャンプ場にでかけたので、できたらおもいきり自然と溶けこみたいもの。
普段はできない自然体験を、家族でしたいところですよね。
オートキャンプかわなべの付近には、学ぶべき歴史がたくさんあります。
また自然と触れ合える施設もあるので、ぜひ訪れてみましょう。
オートキャンプかわなべ周辺では、心に残る自然の風景を楽しめます。
自然の中で馬と戯れる!かわなべ馬事公苑で乗馬体験
オートキャンプかわなべの近くにある、かわなべ馬事公苑では乗馬や引馬の体験ができます。

普段は乗馬をしない方でも、思わずしたくなってしまうのが自然の力。
周囲を緑に囲まれた場所だからこそ、ナチュラルに乗馬ができとても画になります。
自然の神秘と歴史に触れる!清水岩屋公園
オートキャンプかわなべから10分ほどの場所にある清水岩屋公園では、平安時代後期の作と推定される大五輪塔や高さ約20m,長さ400mの清水磨崖仏などを拝見できます。

出典 : http://www.city.minamikyushu.lg.jp/
非常に歴史を感じさせる彫刻群で、自然体験の延長にはぴったり!
自然を体験したら、次は自然の神秘を学んでみてくださいね。
戦争のリアルさを知る知覧特攻平和会館
こちらの施設では、第二次世界大戦末期に特攻隊として出陣した若者の現実を知ることができます。

出典 : http://www.city.minamikyushu.lg.jp/
日常的に戦争について触れない、または知らない方も、ぜひ自然体験と一緒に歴史を勉強してみてください。
地元の歴史を知ることで、よりアウトドア体験を楽しめるかもしれません。
オートキャンプ森のかわなべの口コミ
実際にオートキャンプかわなべを楽しんでいる方の口コミをみてみましょう。
オートキャンプ森のかわなべの基本データ
名称 | オートキャンプかわなべ |
---|---|
住所 | 鹿児島県南九州市川辺町野崎8138-1 |
電話番号 | 0993-56-4342 |
予算目安 | 13300円~ |
まとめ
こちらでは鹿児島市から車でほど近い、オートキャンプかわなべについての魅力をまとめてきました。
宿泊キャンプもデイキャンプも楽しめるので、ライフスタイルに合わせた計画を立てられます。
星空体験や周辺の歴史を学ぶこともできますので、ぜひ一緒に楽しんでくださいね。