池の山キャンプ場の静かな湖畔で温泉や星空観察を楽しもう

出典 : http://www.hoshinomura-ikenoyama.com/
池の山キャンプ場は、福岡県八女市星野村の『星のふるさと公園』内にあるキャンプ場です。
広大な「星のふるさと公園」は、プラネタリウムから湖畔レストラン、温泉施設まであり、日帰りでも宿泊でも遊べる人気のスポットです。
池の山キャンプ場は夏だけでなく、秋の紅葉時期も冬の麻生池もたくさんの見どころがあり1年中四季折々の景色を楽しむことができます。
また、夜には満点の星空がとてもきれいです。「星のふるさと公園」内にある「星の文化館」では九州最大の天体望遠鏡があり、天体観測が可能です。
施設や遊べるスポットが充実していることもありキャンプ初心者にもおすすめのキャンプ場です。
様々な人数に対応したロッジやバンガロー

出典 : http://www.hoshinomura-ikenoyama.com/
池の山キャンプ場ではトイレやユニットバス、エアコンなど設備のそろったロッジ、照明と電源だけのシンプルなバンガロー、自身のテントを持ち込んで本格的なキャンプが楽しめるテントサイトなど、様々なアウトドアシーンに適した宿泊が可能です。
周囲700mの自然湖「麻生池」の周辺に、山小屋風のロッジやバンガローが28棟立ち並んでおり、自然を満喫することができます。
また、炊事棟や売店が完備されたテントサイトもあります。
キャンプ場の近くに「池の山荘」という旅館もあり、夜は高級旅館でのんびりして昼間はアウトドアを楽しむなど、アウトドアを始めやすい環境が整っており、アウトドア初心者にもおすすめです。
ロッジは、基本収容人数5名の家族向けロッジや、最大収容人数10名の広々としたロッジ等、19棟用意されています。
設備はキッチン、ユニットバス、洗面脱衣所、トイレ(洋式)、ロフト、エアコン2台(コイン式1時間100円)がついており、手軽にグランピングが楽しめます。
木々の間に建っており、夏でも強い日差しを遮ってくれるため快適に過ごすことができます。
廂やウッドデッキもあり、雨天でもBBQが出来ますよ。

出典 : http://www.hoshinomura-ikenoyama.com/
バンガローは照明と電源だけのシンプルな施設で、「麻生池」の周辺に9棟あります。
少人数の家族が使用できるバンガローから最大70名の団体が使用できるバンガローまであり、幅広く利用できます。
雨風しのげて、照明もあるバンガローは、テントの設営の手間も、暗闇の心配もありません。
手軽にアウトドアを始めたい人やアウトドア初心者におすすめです!

出典 : http://www.hoshinomura-ikenoyama.com/
テントサイトは、最大30張のテントが設営できるほどよい広さを持つ、土と芝生のフリーサイトです。
炊事棟とトイレ、売店、自動販売機が備わっています。
半切り缶、金網もしくは鉄板のバーベキュー用具や木炭、薪等用具も別途販売・レンタルしています。
また、キッチン用品のフライパンやおたま、菜箸、コップ、ヤカン等は無料で貸出ししてくれます。
忘れ物や足りないものが出ても売店で購入でき、初心者でも安心・手軽にキャンプ・BBQが楽しめます。
食材を持ち込んでバーベキューをしたり、キャンプ周辺で自然探索などしたり、日帰りデイキャンプも充分に楽しめますよ。
テントサイトは、ロッジやバンガローの宿泊者は無料で使用可能となっています。
ロッジに泊まって、昼間にテントサイトでキャンプを楽しむこともできます。

出典 : http://www.hoshinomura-ikenoyama.com/
池の山荘は、和モダン溢れる癒しの空間が広がっております。
客室は和室、和風呂付き客室、洋室、和洋室、バリアフリーに対応した部屋など、いろいろなお部屋があり、それぞれのスタイルに合わせて選べます。
また、食事は福岡県内で一番きれいな川と指定を受けた清流「星野川」のヤマメ、豊かな山里ならではの山菜や牛肉など、星野村にはすばらしい自然が育んだ美味しい食材が味わえます。
湖畔にあるレストラン

出典 : http://www.hoshinomura-ikenoyama.com/
数日分の食材を持ち込むのが大変だ、BBQや食事の準備・あとかたずけに追われたくないなど思う人も多いかと思います。
そんな時は、是非、湖を眺めながらゆっくり食事ができるレストラン湖畔を利用してみてください。
池の山キャンプ場からは歩いて3分ほどの場所にあり、自然に囲まれながらのんびり食事を楽しむことができます。
名物だご汁定食やパスタ、カレー等豊富なメニューが、お手ごろな価格で楽しめます。

出典 : http://www.hoshinomura-ikenoyama.com/
プラネタリウムや温泉施設等、魅力的な周辺施設
夏季限定!子供と楽しめるプール!
夏季限定でプールが営業しています。
プールは、25メートル・6コースある大人向けのプールと、小さい子供向けのプール 2つあり、老若男女楽しむことができます。
屋内にありますので、強い日差しを気にせず、伸び伸びと泳げますよ。
九州最大の天体望遠鏡がある「星の文化館」プラネタリウム

出典 : http://www.hoshinofurusato.com/
星野村の澄み切った空気の中、九州最大級の天体望遠鏡で星空観察ができます。
また、併設する映像の部屋「プレアデス」では、フルカラーデジタルのプラネタリウムで星々や天体の迫力ある映像を楽しむことができます。
夜だけでなく昼も星空を観察できるため、時間問わずお子様から大人まで楽しみながら星を学ぶことができます。
プチホテルが併設されており、宿泊者限定で無料のプラネタリウムと天体観測会が楽しめます。
宇宙船のようなカプセルルーム「スターキャビン」もあり、星空好き・宇宙好きにおすすめです。
キャンプなのに、温泉が楽しめる。星野温泉館きららの立ち寄り湯がおすすめ
池の山キャンプ場に行きましたら、是非立ち寄っていただきたいのが、「池の山荘」に併設してある「星の温泉館きらら」です。
池の山キャンプ場からも徒歩圏内と近いため、利用しやすいです。
広々とした湯船につかりながら、星野村の雄大な自然を楽しめる温泉です。
お湯は熱すぎずぬるすぎず、トロっとしたお肌に優しい泉質で、お肌すべすべになりますよ。
単純アルカリ温泉で、打ち身や捻挫・筋肉痛、疲労回復にも効能が有ります。
池の山キャンプ場で楽しむ人達のSNSの投稿を見てみましょう!
湖畔の風景やBBQを楽しむ様子など、アウトドアを満喫していますね!!
施設の基本データ
名称 | 池の山キャンプ場 |
---|---|
住所 | 福岡県八女市星野村10874 |
電話番号 | 0943-52-2910 |
予算目安 | [ロッジ] 4人まで 12960円~ [バンガロー] 8人まで 8640円~ [テントサイト] 2000円~/張 [日帰りデイキャンプ]入場料 200円 / 人 |
アクセス | 九州自動車道八女ICより車で45分 |
まとめ
広大な「星のふるさと公園」の中にある池の山キャンプ場は、自然湖「麻生池」や星空、温泉等、色々な自然を楽しむことができます。
近くにプラネタリウムから湖畔レストラン、温泉施設等があり、日帰りでも宿泊でも遊べるスポットです。
池の山キャンプ場は、ロッジやバンガロー、テントサイトがあり、少人数・大人数に対応した宿泊施設があり、アウトドア初心者から、本格派まで楽しむことができます。